2023年04月6日NEW
酒を語る会 4月21日(金)
2023年02月24日NEW
名妓連「早紀」・衿替えを祝う集い!
おかげさまで料亭蔦茂は令和5年に創業110周年を迎えます。 大正2年広小路南八百屋町2丁目で創業者深田良矩の証券業の交流接待を目的に江戸末期に開業された 蔦茂旅館を取得したのが、当....
2023年01月10日NEW
料亭蔦茂・創業110周年記念第3弾 「お蔦と茂兵衛の物語」
料亭蔦茂・創業110周年記念第3弾 「お蔦と茂兵衛の物語」 4月1日土曜日 12:00~14:30 蔦茂本店にて お申し込みは料亭蔦茂本店 電話:052-241-3666 平....
2023年01月24日NEW
第6回酒を語る会
大正2年に創業して今年110年周年を迎えた名古屋の料亭「蔦茂」で開催する春の味覚の酒宴。 季節の恒例となりました第6回は山口総料理長の如月献立でのマリアージュをお楽しみいただきます。 ....
2022年12月23日NEW
【創業110周年イベント 第2弾】尾張万歳で壽ぐ蔦茂110周年!下町芸文化を満喫ください。
2月25日土曜日12時~今枝増笑門-五代目蝶太夫、今枝増吉、今枝てつ、によるセミナーと実演披露。 約700年前に始まり、現代の漫才の原型とも言われている尾張万歳 今枝社中をお楽しみいただきたく企画い....
2023年01月11日NEW
料亭蔦茂・特選恵方巻き ご予約承り中!!
今年の恵方は南南東 ずわい蟹や煮穴子、料亭 蔦茂自慢のだし巻きなど 7種の具材が入った 料亭 蔦茂 特製の恵方巻です。 (長さ:約11㎝、幅:約4.5㎝) 予約....
2022年12月23日NEW
料亭蔦茂 年末年始の営業ご案内
12月25日日曜日より令和5年1月6日金曜日昼まで、勝手ながらお休みをいただきます。 1月6日金曜日 夜の営業からスタートします(日曜日は定休日)
2022年11月7日NEW
酒を語る会
来年創業110年を迎える名古屋の料亭「蔦茂」で開催する厳冬味覚の酒宴。 季節の恒例となりました第5回は山口総料理長の迎春献立でのマリアージュをお楽しみいただきます。 12月23日....
2022年11月4日NEW
おかげさまで料亭蔦茂は令和5年に創業110周年を迎えます。
大正2年広小路南八百屋町2丁目で創業者深田良矩の証券業の交流接待を目的に江戸末期に開業された蔦茂旅館を取得したのが、当店の始まりです。 以来、名古屋の芸文化の伝承につとめ、多くのお客様のご愛顧をいた....
2022年10月31日NEW
料亭蔦茂「ふるさと納税・ふるぽ」取り扱い開始!!
人気の「やきさかな漬 こぼれ梅」がJTBふるさと納税「ふるぽ」に掲載されました。 名古屋支援に、ぜひ、つたもの味をお楽しみください。 銀だら、紅鮭、さわら、油かれい、赤魚 5品各1....